4月, 2017年
★ 2017 4/30 新作 ★
2017-04-30
画像1・2枚目、これからの蒸し暑い季節にさらりと嬉しい、綿麻素材のシリーズ。
Vネックワンピース(\6210)は膝丈なので、ペチコートをinしてサンダルを合わせ
ても、画像のようにワイドパンツを合わせても重くならず着回しやすいです◎
胸元の細かなピンタックも甘過ぎず綺麗です。シンプルなデザインなので、今季
注目されているサッシュベルトを合わせてもまた違った雰囲気でコーディネートが
楽しめます。
柔らかな牛革を使用したサッシュベルト(\5310)は画像色ブラックの他にグレー
ジュ・キャメルの展開もございます。
スキッパー型のフレアスリーブブラウス(\5310)も袖の中央あたりにピンタック
が施されています。
こちらのシリーズは画像色ホワイト・ベージュの他にネイビーの展開がございます。
画像3枚目、色鮮やかなボタニカルプリントが今季らしいロングスカート(\4410)♪
綿とレーヨンの混紡素材ででつるりと柔らかく、ギャザースカートですがボリューム
感も控えめですっきりと着こなせます。
しかもスカートには珍しくポケット付き、何かと便利ですよね。
画像色ブラックの他にネイビー・ホワイトの展開がございます。
画像5枚目、昨シーズンあたりからじわじわ人気が出ていた蓋付きの筒型カゴ
バッグ、ほぼどのファッション誌でも使用されてますよね。こちらのバンダナ&
コンチョ付きのカゴバッグ(\8010)も今回で3度目の入荷、ご好評頂いています!!
長財布も入る大きさですし、蓋も取り外しがききますのでたまに言われるような
「これって使いにくいんじゃ…」って事も無いと思います。
今なら画像色ブラック・キャメルの他にカーキも揃っています!!
前回ご紹介したスリット入り刺繍フレアスリーブのプルオーバーはご好評頂き
完売しまして、新たに前回の花刺繡よりも少し控えめな印象のペイズリー柄
刺繍のキャンディースリーブプルオーバー(\4410)が入荷しています。
画像のホワイト・グレー・ネイビーの3色展開です。
そしてプルオーバーに合わせているのが画像2枚目、サイドライン風ブリーチ
のデニムワイドパンツ(\5310)です。こちらは春の立ち上がりの時期に展開
していてご好評を頂き、追加生産で入荷してきたアイテムです!!個人的には
サイドライン物はコーディネートに少しかっちり感やスポーツテイストをmix
してくれて好きなアイテムなのですが、「ちょっと難易度高くない…??」と
言われる事も。
このデニムパンツなら濃淡でライン風に染めてあるので気軽にコーディネート
に取り入れられます◎
裾が切りっぱなし仕様でボヘミアンな雰囲気も。画像色1カラーのみの展開と
なります。
画像3枚目、今季のトレンドデザインスリーブの新たな流れ、リボンデザイン🎀
結構インパクトのある大き目リボンが2つ付いていますが、片袖のみ・ピン
ストライプ生地、という組み合わせ効果もありラブリー過ぎ…にはなりません。
また画像は分かりやすく長袖インナーを合わせましたが、これからノースリブ
インナー合わせで肌を見せる着こなしであればよりヘルシーに甘さを抑えて
着て頂けると思います。
\4410、画像色ネイビー×ホワイトの他にブルー×ホワイトの展開がございます。
画像4枚目、プチプライスで毎シーズンご好評を頂いている神戸発のシューズ
ブランドMINATOから新作サンダルが届きました。
大きなフリルデザインが新鮮なペタンコサンダルは、画像色ホワイトの他に
ブラックの展開もございます。
コルクソールが軽くて履きやすい合皮Wストラップサンダルは画像色キャメル
×ネイビーの他にブラックの展開がございます。共に\5310です。
*5/7(Sun)までGoldenWeekSpecialServiceを実施中の為、割引後の商品の
本体価格のみを掲載しています。
お買い上げ時にはプラス消費税を頂戴します。
本体価格\2000以上の新作商品は10%OFFでご奉仕中です!!
GoldenWeekの暇つぶしには、ぜしLuceに遊びにいらして下さい(*’ω’*)
★Recommend Item★
2017-04-30
田中オススメアイテム
★日傘 各¥2,610 ~¥3,420+税
折り畳み日傘 各¥2,340 ~¥2,880+税★
この季節には欠かせない必需品アイテム日傘が入荷してきました☆ミ
日傘をすでに持ってらっしゃる方でも、
今年人気の刺繍や花柄もばっちり揃ってます!
ゴールデンウィークのお出かけや、
母の日のプレゼントにもぴったりな日傘♪
ぜひ店頭でご覧ください^^
松本オススメアイテム
★BILKENSTOCK★
・MILANO(ホワイト・ブラウン) ¥9,000+税
・BALI (ホワイト・ブラック) ¥9,000+税
・ZURICH ¥12,600+税
昨年夏より取り扱いの<BILKENSTOCK>のサンダルが入荷しました。
素足での着用はもちろん、ソックスと合わせても履いて頂けますので
スリーシーズン楽しんで頂けます。
画像以外にもお色違いございますので、
ぜひ店頭でご覧になってくださいね♪
★ Goldenweek Special Service ★
2017-04-22
4/22(Sat)~5/7(Sun)
*本体価格\2000以上の定額商品10%OFF!!
*新作春物20%OFFコーナー、春夏商品20~50%OFFワゴン
コーナーあり♪
*割引対象外商品ポイント2倍♪
*UVグッズ・Rainグッズの新作も揃いました♪
ぜひぜひこの機会にLuceに遊びにいらして下さい(´・ω・`)
★ 弾丸台湾1日目 ★
2017-04-20
こんばんは、店長の川口です(´・ω・`)
わたくし3月末に、初の3連休を頂き、初の海外、台湾に 弾丸トラベラー
してきました!!
まずは飛行機が着陸に向けて高度を下げ始める時の感覚に「う~わっ、
う~わっ」てなりながらwww
服装を決めるのに事前に気温を調べていたのですが、雨もあってか厚手の
ジャケットが無いと厳しい肌寒い日もありました💦
今回は1日目の画像をあげてみました。
画像1枚目は美麗島駅の駅構内、ステンドグラスが綺麗でした。
そして、今回の自慢??は自分で切符を買えるようになった事♪台湾の券売機
は画像2枚目のこんな感じで、切符ではなく青いプラスティックのコイン
みたいなのが出て来ます。
そして改札ではICカード的にコインをタッチすると「ピッ」と音がして改札を
通り、出る時には改札にコインを投入して退場します。
画像3枚目は自販機で買った緑茶。台湾では基本お茶には砂糖が入っています、
「日式」と記載されている物だけが
無糖です。これは聞いていて「甘くてまずいから買う時には気を付けてね」と
言われてたのですが、あえて台湾式をチョイス♪
私は微糖紅茶みたいで好きでした♡
画像4・5枚目は高雄の夜市です。台湾の人は基本的に夜ごはんを家で作る事は
しないそうで、夜市は遅くまでたくさんの屋台と人で賑わってました。
夜市では変な物も色々食べてみたけれど、「うわっ、これまずっ!!!」っていう
のは無かったです♪
向かって左下は、噂の「臭豆腐」。煮てあるやつもあるのですが、これはトライし
易い臭豆腐を揚げたやつ。
読んで字のごとく、屋台の前はめちゃ臭いです!!でも、食べれん事は無い…でも
好んでは、食べない…
右下はにゃんと、蛇の皮を炒めたやつです。蛇肉屋さんがあって、スープも飲み
ましたが普通に美味しい。
けっこう柔らかいし、変な風味もありません。
右上はフルーツの盛り合わせとトマトの梅はさみ、片言の日本語で接客してくれた
おばちゃんが「梅挟んでる、美味しい」て言うてたけど、梅は砂糖漬けだから甘い
トマト…梅干しを想像してしまった私がバカでした(´;ω;`)
続く
★ 2017 4/20 新作 ★
2017-04-20
画像1枚目、綺麗なラべンダーカラーのマキシ丈キャミソールワンピース(\5900)
は、裾部分がティアードデザインの美しいフィット&フレアシルエット♪
ピンタックやレースを使ったフェミニンなデザインですが、インド綿を使用して
いるので適度にカジュアル感が出て甘くなり過ぎません◎
画像色ラベンダーの他にホワイト・ブラックがございます。
また画像のように丈が長めのベストやカーディガンを合わせると、よりコンパクトに
着こなせます。
キャミワンピに合わせたミドル丈トッパーカーディガン(\7900)は、ざっくりとした
コットンニットをインディゴ染めした物。デニムのような濃淡のある深い色味が綺麗
です。
画像2枚目、ざっくりとした質感とあえてルーズに付けられた胸ポッケがポイントの
コットンニットプルオーバー(\6900)、こちらは1枚目でご紹介したカーディガンの
型違いです。
ゆるい雰囲気をVネックが程良く締めて、女っぽく着こなせます。画像のインディゴ・
ホワイトの2色展開です。
コットンニットに合わせているのが、画像3枚目花刺繡入りデニムワイドパンツ(\8900)
です。
左脚の裾部分にのみ少しレトロな雰囲気の花刺繡が入っています。裾部分もフリンジ
仕様、ついついシンプルコーデになりがちな暑い季節の救世主アイテムです。
そして画像4枚目も同じ花刺繡デニムのプルオーバー(\6900)です。
画像1枚目、鮮やかな花刺繡が美しい5分袖プルオーバー(\5900)は、身頃はカット
ソー素材、袖部分は刺繍入り
布帛に切り替えられており、さらにギャザーを寄せられるドローストリング&袖上部
にスリット入りで手の込んだ
デザインになっています♪
画像の白・黒2色展開です。ちょっと多めに入れてたのですが、好評だったので追加
しようとしたところすでに
メーカーさんの方も完売!!気になった方はぜひお早めに…
画像2枚目も刺繍入りのㇷ゚ルオーバーですが、同系色の刺繍です。
向かって右、ボリューム感のあるパフスリーブは花刺繡の施されたコットン生地、
身頃はカットソー素材です。
画像色ホワイトの他にレッド・ブラックの展開がございます。
そして向かって左はドロップショルダーの袖口部分のみにレース刺繍が施されて
います。
画像色キャメルの他にホワイト・ブラック・ブルーの展開がございます。
画像3枚目、タッセルがポイントになったレザーメッシュシューズ(\10000)は素足
で履きたい♪
伸びも出ますので、少し小さめサイズがお勧めです。画像のブラウン・ホワイトの2色
展開です。
画像5枚目、内側のメタリックカラーがアクセントになった2Wayトート(\5900)は、
黒い連結ベルトを使用すると
ワンショルダーで肩に掛けられ、外すとショッパー型に雰囲気を変えて持てる優れもの。
内装には1ポケット+綿麻素材のInBag付、InBagの内装にはポケットが3つ付いており
ポーチとしても使い勝手が良いです。画像色のグレー・ブラック・キャメルの3色展開
です。
*商品の本体価格のみを掲載しています。
お買い上げ時にはプラス消費税を頂戴します。
4/22(Sat)にEvent&Newsを更新します、ぜひのぞいて下さいね( *´艸`)
★ 2017 4/10 新作 ★
2017-04-10
今季トレンドの刺繍アイテム、続々入荷中です♪
シワ感のあるコットン生地と単色のハンド刺繍が大人っぽい雰囲気のシリーズは、
5分袖Vネックワンピースとペプラム風に切り替えられた裾とスモッグデザインが
可愛らしいチュニックブラウスの2型、共に\6900です。
ワンピースは膝下丈でパンツ合わせでも、ペチコートをインしてワンピースと
しても着まわし易い着丈です◎
そして刺繍ワンピースに合わせたロングマウンテンパーカ(\6900)は、ナイロン
素材でありながらAirWash加工を行う事によって独特のしぼ感・エアリー感が
プラスされスポーティー過ぎず柔らかな女性らしい雰囲気に仕上がっています。
画像色ネイビーの他にカーキの展開もございます。
画像3枚目は多色使いの花刺繡とデザインスリーブでGirlyな雰囲気のブラウス、
取り外し可能なストラップ付でオフショルダーでも着回しできる2Wayタイプに
なっています。画像のホワイト・ブラックの2色展開、\4900です。
画像4枚目、合成皮革を使用したぺたんことんがりミュール(\9800)はソールの
メタリックカラーもポイントになっています♪
今季らしいボリュームスリーブと、てろてろの柔らかい素材感がポイントの
トレンチコート(\9800)は裏地無し、カーディガン代わりに気軽に羽織れる
タイプです。画像色ライトグレーの他にベージュの展開もございます。
全体的にあしらわれたふさふさした短めフリンジが可愛い5分袖コットン
ニット(\4900)は後ろ姿もレースアップデザインで抜かりなく、シンプルに
合わせるだけでぐぐっと雰囲気がUP↑↑する主役アイテムです。
画像色ホワイトの他にピンクの展開もございます。
ちなみにインナーのタンクトップはレモン柄ですwwwこれも可愛くてお勧め
です、大人女子の遊びアイテムに♪
そしてふさふさニットの下に合わせているのが画像3枚目、ボリューム感が
可愛いタック入りフレアデニムロングスカート(\8900)です。MdaInJapan
の薄手デニム生地、これからのむしむしする季節にもさらりと着こなせます◎
画像色ネイビーの他にブルーの展開もございます。
画像4枚目、いつもの着こなしにアクセントを加えてくれるデザインスリーブ
のお勧めカットソーシリーズ。
柔らかな生地感とシーズンレスで使い易い7分袖、画像色のブルーグレー・
ライトグレーの他にダークグレーの展開がありインナーに合わせやすい
色展開になっています。フレアスリーブと、ギャザーを寄せたバルーン
スリーブ。も1枚でさらりと、またサロペットやジャンスカのインナーとしても♪
画像5枚目、今回は底のみカゴ素材、異素材合わせのバッグを集めてみました。
向かって左下から時計回りに
フリンジデザインストライプ柄リネン筒型ミニショルダー(\11800)
ナチュラル・ブラック
キャンバス2Wayバケツ型バッグ(\6500)
カーキ・ナチュラル
スカーフ付き合皮1ショルダー(\4900)
グレー・アイボリー
夏バージョンのラフィアのボンボンチャーム(\2200)も入荷しています。
*商品の本体価格のみを掲載しています。
お買い上げ時にはプラス消費税を頂戴します。
気温も上昇して、春本番の暖かさがやって来そうです🌸🌸
お花見ついでにLuceの店頭にもぜひぜひ遊びにいらして下さい(*’ω’*)
★ ステキ な カルチャー ★
2017-04-10
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
いよいよ春ですね!
毎年、行事ごとにはうとくて気づいたら終わってた。
な、パターンが多いのですが…
2017年はそれなりに乗っかりたいなと思っています!
さっそく、6年ぶりにお着物を着て姫路城に
お花見へ行って来ました👘♡
ちょっとお花見には早いかなー?と思いつつ行ってみると
桜もちらほら咲いていて、平日にもかかわらずお花見の人で
賑わっていました◎
姫路城を見に行くのはたぶん小学生以来でしたが、
久しぶりに行ってみると立派な観光地だなぁと改めて実感!
お城前の広場には出店もいっぱい出ていて
お昼は美味しいもの食べようねー!と言っていたものの…
着物。しかもレンタル!!
絶対に汚せない。。。
そんなわけでお昼はサンドイッチになりました
そのくせアイスクリームはちゃっかり食べる🍨
大人っぽく着こなしてみたかったお着物も、
否めない町娘感。笑
お城からの帰りに、
スコーン専門店も見つけたのでまた行ってみたいと思います!
スコーン好きにはたまらない!種類も豊富でした◎
最後に、
お城近くにいた天使のように可愛い猫ちゃんと🐈♡