BLOG
★ついつい…★
皆さまこんにちは、スタッフの吉野です
もうすぐ2021年も終わりますね…早い…
少し前になりますが
友達のお祝いをするため
サプライズでお酒のタワーを皆で作りました 🥂
急遽することになりかなりバタバタでしたが
いい感じにできたので良かったです (笑)
なかなか会えていなかった友達に会えて
楽しい時間を過ごせました ♡
次の写真は
人形持ちすぎ選び方は触り心地重視系女子と
なぜか今頃人形集めにハマりだした系男子です
買い物に着いてきて2つも人形をゲット … ( -_- )
お人形を増やしてほしくない …でも
サメを抱えて歩いていたり、ポケットにくまを入れていたりと
可愛くて増えるのを許してしまっています 💦
では最後に風になびかれている愛犬で終わりたいと思いま~す
外を見ることが大好きで
いつも耳を羽ばたかせています
(笑)
– LUCE –
可愛い商品 / お買い得商品
ご来店お待ちしております 🎄
★ かまくら猫部 ★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
12月に入ってあっという間にもう10日が過ぎてしまい、、気づいたら年越しが終わってそうですよね🐯 皆さま今年もありがとうございました!(まだ早いけど。笑)
我が家では寒い季節にしか見れない大好きな光景があります! それはそれは写真でもタイトルでもお気づきのとおり、かまくら猫部の光景です🐱
やはり猫は寒さには弱いようで、家の中の一番暖かいところを見つけては気持ちよさそうに寝ています。
同じように見えてもそれぞれ猫によってお気に入りのかまくらがあるようで、自分の指定位置に他の子が入って寝ているとちょっかいかけて追いやったり、中には割り込んで一緒に寝る子もいます。狭そう…笑
こちらは家で作ったなんちゃってサブウェイ◎ 本家より具が増し増しになってます! 一人分の量が難しく、切った具材詰め込んでいくとこんな感じです🍞
あとホットケーキはブログの撮ってみたってやつです! 🐱か食しか写真がない~
年末年始、何かと忙しくなる時期ですが、ぜひお店にも遊びにいらして下さいね♡
★あくてぃ部入部★
皆さまこんにちは、スタッフ松本です☺
先週ぐらいから、急に寒くなりましたね~(´;ω;`)ウゥゥ 風邪ひかないよう、お気をつけくださいね!
コロナ渦で、なかなかお出掛けすることも減ってたのですが、このブログをしたためるにあたり、携帯のカメラロールを見てみると、10月後半あたりから割と出かけてるよね👀 約1か月の間に、映画3本観てるよね(笑)
とりあえずは、我らがムロツヨシ。役者生活25年目にして、初の主演映画❝マイ・ダディ❞もうこれは泣くって、はなっから思ってたので、すっぴん、マスク、帽子で1人で観に行きました♪とても良いお話で、皆さんも機会があれば是非、観てみてください♪
2本目は、何かと話題の(?)嵐のやつ←説明雑www そして3本目は、❝きのう何食べた?❞松本、原作の漫画も全巻集めるほど、大好きで♡めちゃめちゃ楽しみにしてました‼西島さんと内野さんの演技が上手すぎて、本当にこの2人に付き合ってて欲しいと思うほど(笑)冒頭が京都旅行のシーンなんですが、めっちゃ京都に行きたくなりました‼
そして、2枚目の写真は、「とらやの羊羹」です。デパ地下に行くとついつい甘い物って買っちゃいませんか??松本家だけかな?デパ地下行くと必ず、スイーツ買っちゃうんですよね~🍰 でっ、松本が今はまってるのが、この「とらやの羊羹」です( *´艸`)夕方の休憩時間に食べるのにちょうど良いサイズなんですよね~♪それに、季節限定の味とかも発売されるので、それも楽しみです♪
そして、久々のつるとんたん‼この白いおうどん、こう見えて麻婆味なんです‼「チーズミルク麻婆のおうどん」って言うなんとも魅惑的なネーミングで、おうどんをすくい上げると、白いチーズミルクのお出汁の下から、真っ赤な肉味噌が出てきて、めちゃめちゃ美味しかった~(*’▽’)
この日もデパ地下行ったからね…阪神百貨店がリニューアルしたからね…食の阪神やしね…
五条堂のフルーツパフェ大福は、もう必須ですよね。これ以外にパンを沢山買って帰りました~♪
そして、久々にママさんとデート🍽 陶芸家の友人が姫路で個展をやってまして、最近なかなか作品にお目にかかれてなかったので、ママさん誘って行って来ました♪本当は違う日に行くつもりだったのですが、なかなかの作品の売れ行きだったようで、会期2日目にして、残り50点と教えてもらい、慌てて会期4日目に行ってきました‼
だけど、本当この日に行って良かった!私が会場に到着したときには、既に残り5点(笑)会場のオーナーさんとも楽しくお話させて頂いて、持ってないシリーズの子を連れて帰って来ることもできたので、満足、満足です( *´艸`)
なんだか、久々にネタてんこ盛りなブログになっちゃいました💦 長々とお付き合いありがとうございます♡
もうすぐ、12月。「師走やから忙しないわ~」と言ってる間に除夜の鐘鳴っちゃいますね。その前に、お時間ございましたら、Luceに遊びにいらして下さいね♪
★ ばえない、でか弁 ★
2回目の新型コロナワクチン接種の関係で、10月はいつもよりお休みが多く、仕事内容もいつもより少なめだったので、お弁当作りを始めました🍱 店長の川口です(*’ω’*)
初めは「週に何度かお弁当にして、しんどい時や睡眠時間削らねばならない時は社食に頼ろう」と軽い気持ちだったのですが、結構はまってしまい、一人暮らし用のミニ炊飯器も購入し、お弁当生活を続けています😋😋
緑黄色野菜の副菜はほぼ同じで、メインのおかずだけ肉or魚系で日替わりの、デカ弁(笑)。このおかずのタッパに発芽玄米のおにぎり🍙がセットです。相方さんにも、ヨーカドーの従業員さんにも「弁当箱デカっ!!」って言われました(笑) 確かに社食で食べる定食より腹持ちいいです💦
煮卵とかぼちゃ煮が大好きなので、ここのところ10日に1度はかぼちゃを炊いてます♪自分好みに味付けが出来るので、これまで生きてきた中で最も美味しいかぼちゃの煮物を食べられています✨自分の中ではデザート的位置付けなので、一番最後に残しておいて、これまた家でドリップして持って来たコーヒーと共に食すのが至福の時です✨
そんなこんなでお昼にエネルギーをチャージしてお仕事に励むのです!!
来週半ばから、季節が進む予報ですね🍂Luceの店頭にはアウター類も続々と入荷しておりますので、ぜひお立ち寄り下さいね(‘ω’)ノ
★寒いですね…★
皆さまこんにちは、スタッフの吉野です
31日はハロウィンですね °˖✧
今年は子供たちにあげるお菓子をしっかり準備しました 🍭
去年のハロウィンは
母の家にたくさんの子供たちがかぼちゃのバケツを持って
お菓子のつかみ取りに来ていました( ´з`)
突然の訪問で大忙しの母…
今年は来ること予想して早めにお菓子を買っていました (笑)
そして次は最近撮った雲の写真です~
左の写真は秋の入道雲です
夏の入道雲と違って秋の入道雲も綺麗です ♡
右の写真は雲の雰囲気が気に入って撮りました ~
車の信号待ちでふと空を見上げた時
気に入った雲があれば
子供にお願いして横で撮ってもらっています (笑)
短いですがそろそろ終わりたいと思います…
ー LUCE ー
可愛いバックにアパレル、たくさん揃っています ‼
ご来店お待ちしておりますっ
★ 秋モード ★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
早くも10月半ばまで来ましたね。次気付いたころには年末になってそうで怖い、、
長かった残暑がようやく終わってやっと秋モードになってきました! 好きな季節がだんだんと短くなってきていますが何かしらで秋を感じたいところです🍁
まずは食!
マックのメニューの中でも上位を争う(自分的に)秋の月見バーガー。 今年もしっかり食べました! いつも気にとめてませんでしたが、よく見るとパッケージ可愛い🌙
マックに限らず季節ごとに変わるメニューっていいですよね◎ とくに秋はスイーツ系の楽しみが増えます♡
お次に、バーガーの横に映り込んでいた猫フィギュア。
ヨーカドーのガチャガチャコーナーにあるのをずーっと前から見ていて、一回500円とお高めでしたが結局ゲットしてしまいました🐱×2 うちの猫に柄がそっくり。本人も気になってるご様子。笑
この猫フィギュア、近くで見るとほんとに細かいところまで作りこまれていて、すごくリアルで値段設定にも納得です! 買ってよかった~
最後は手作りしたドライフラワーのキャンドルとフォトフレームです🌼
ラベンダーのアロマを入れて少しリラックス効果のあるキャンドルにしました。 もったいないのでもう少し飾ってます☻笑
フォトフレームは押花方式で作ったものです。 花以外にも何か作れないか模索中!
一気に寒くなってきましたので、ぜひ秋支度をしに遊びに来てくださいね☻
★ネタがねぇ…★
こんにちは☺スタッフ松本です♪
だんだん涼しく…なってないですね💦まだまだ日中は暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?緊急事態宣言も明け、通常通りの生活とまではまだまだいきませんが、感染対策しっかりしつつ、せっかくの食欲の秋ですから、何か美味しい物でも食べにいきたいなぁ~なんて思っております😋
とは言え。。。8月、9月はお彼岸にお墓参りに行ったぐらいで何処にも出かけず…ブログのネタが全くねぇ!って状態でして、慌ててネタ作りの為に撮った4枚です(笑)
ある日の夕飯のおかずが、さんまの塩焼きだったので、身だけほぐしてガーリック醤油パスタの具にしてみました♪松本、意外に焼き魚まんまは、苦手でして、でも、こうやってアレンジすると食べれます( *´艸`)
そして、ここ最近著しく変化する松本の髪色✨なんの思惑も無く、ただただ飽きるからって理由だけなんですけどね(笑)ベリーショートだと美容院に行く頻度は早いもので、その度についつい違う色にしちゃう( ´艸`)今回は、だいぶ黒い部分が多かったので、1回ガッツリブリーチしてから色を入れようってことになり、がっつり金髪に仕上がったので、「これは、ブログのネタになるわ!」と写メを撮る迷惑な客(*’▽’)次はちょっと落ち着いた色にしようかな~って思ってます☺
3枚目、4枚目は挑戦中の酵素シロップです。
レモンと、新生姜と、砂糖を交互に瓶にいれ、1日1回混ぜるだけ。初めの方はなんの変化もなく、こんなんで大丈夫か?と半信半疑だったのですが、仕込んでから12日目ぐらいでぷくぷくと発酵しはじめ、そろそろシロップと具に分けて保存しても良いかな~ってぐらいに仕上がってきました♪シロップはお水や炭酸でわったりして飲む予定なのですが、具をどうしようか悩んでおります。ヨーグルトとかと混ぜて食べても良いみたいなのですが、ヨーグルト食べへんしな~(笑)きっとクリームチーズとかとは相性良いとおもうので、久しぶりに、パンとか、マフィンでも焼こうかな☆
店頭には、どんどん秋冬新商品が並んでいます♪ぜひお立ち寄りください(^^♪そして、酵素シロップの具の活用アイデアもお待ちいたしております(笑)
★ 食事は大切 ★
こんばんは、店長の川口です(*’ω’*) 無事にAnniversarySaleも最終日を迎え、ピンチも色々とありましたが、ほっとしております。ご来店下さいましたお客様、誠にありがとうございました✨
…と、言う事で全てお家ネタ、全て食品画像で申し訳ございません💦💦
とある相方さんお帰りDayが中華Dinerになったので撮ってみた…📷 崎陽軒のシウマイと麻婆豆腐&ナス!! 川口はグリンピースの載ったシュウマイが好きですが、最近はあまりないみたいですね…
3枚目の画像、桃のつるんと剥きは、SNSで見かけて気になっていたもの。桃をさっと洗ったらお尻に十字に包丁で切れ目を入れ、熱湯に20秒程くぐらせて氷水へ。これでトマトの湯剥きのように手でつるりと皮が剥けます◎アボカドのようにねじれば種も取れて余すことなく桃を堪能できます🍑✨
オムライスはタンパク質・炭水化物・野菜も取れて意外に栄養バランスの良いメニューだなと気付き、最近ブランチはほぼオムライス🍳ベーコンorツナ・ミックスベジタブル・しめじ🍄を入れて、コンソメで味付けをしたバターライス。実は青汁粉末を入れているので緑色です💡
食欲の秋♪しっかり食べて体調整えて行きましょう。店頭でお待ちしています(‘ω’)ノ
★少し日が短くなってきましたね★
皆さまこんにちは、スタッフの吉野です
最近関東の方では涼しい日があるみたいですね
ここも涼しくなってくるのでしょうか …
秋が楽しみですね ~🍂
7月の後半くらいになるのですが
鯛を釣ってその場で捌いてもらいました!
美味しかったです🥢
でも私は少しでギブアップしてしまい
私の母と息子が頑張って食べてくれました (´ー`)
となりの写真は帰りに寄った海にあったシーグラスです
母と私で集めている間に息子はびしゃびしゃに …
海に入りたいと裸になりパンツで海に飛び込み
髪の毛までびしゃびしゃに … (笑)
でも楽しっかったみたいでよかったです 😂
最後の写真は虹です 💜
最近よく虹が出てますね!
虹を見つけるたびに写真を撮っています📸
皆さんも見れましたか?
見つけたらとても気分が上がります 🌈
ー LUCE ー
可愛い秋物入荷しています ♪
では、LUCEでお待ちしております ( ´з`)
★食べ物ずらり★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
体感的に一週間くらいに感じた8月。 今必死にネタを探しながら書いてます。笑
少し前まで気温も下がっていい感じだな~と思っていたところですが、まだまだ残暑は続きそうですね🌞 この暑さとももう少しの我慢。 夏のマスク生活はなかなかつらいですが、あと少し頑張りましょう!
今回は食べ物ずらり。
前の写真になりますが、まず土用の丑から🐱 母が鰻嫌いなので毎年食べたり食べなかったりで終わる土用の丑の日ですが、今年は贈り物を頂いたこともあって我が家でも鰻丼の日がちらほら。 臭みも無く柔らかくてちゃんと美味しかったです! 100均のお皿が映えてました 笑
お次は餃子。 餃子専門店なのでメニューがほんとに餃子のみ! 王将の餃子よりは少し小さめで、具もぎっしり入ってるタイプでは無いのでパクパクっと食べれます🥟🥟 今は当然無理ですが、普段お酒飲む方にはもってこいなお店! 何もない日にまた行きたいです☻
あと最近ハマっている食。
皆さま、ジブリ飯って聞いたことありますか? ジブリ映画の中で出てくる食べ物なんですが、このラーメンを見てピンときた方がいらっしゃればおそらく正解です!
ただのチキンラーメンにハムなどを乗せてトッピングしただけのものですが、私はこれを ´ポニョラーメン´ と呼んでいます! トーストに目玉焼きを乗せたものは ´ラピュタパン´
うまく伝わらない方すみません… とにかくジブリ飯は最高だと言いたい。笑
最後に、オシャレなカフェかと思いきやこちらマックカフェのメニューです🌺 スタバみたいに混んでないので行ったときはいつものんびりして帰ります🍃
また食べ物ずらり第2弾お送りします~!
« Older Entries Newer Entries »