BLOG
★ キャラからの食べ物、そして猫なブログ ★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です🐋
3月に入ってもまだ寒い日がつづきますね。。
暦の上ではすっかり春なのになかなか気分も上がりませんが(きっと自律神経のせい)、
身近な癒しを頼りに毎日過ごしておりますっ🌼



先月、加古川のニッケにてポケモンセンター出張所が来ていたので遊びにいってきました!
オープンしてからしばらくして行ったため、売り切れになってないかと心配していましたが、お目当ての子をゲットできました♡
このちょっと強面なデザインが風神雷神みたいで好きなんです。笑



こちらのぶさちいかわたち。
バレンタインということで今年も作ったチョコレートです🍫
可愛い型をゲットしたところまではよかったんですが、、、
チョコペンを買ってきて色を付けたところこうなりました。不細工すぎwww
覚えたばかりのカレーと、おやつにこのぶさちいかわたちを作って友達に食べに来てもらいお家ランチをしてのんびり過ごした一日でした🐱🍀
相当なネタ切れブログになってしまいましたが、次回はお花見ブログを書きたいと思います🌸🌼🌹
★お出掛け日記★




皆さまこんにちは(*’▽’)スタッフ松本です♪
ぼーーーっとしてたら3月になっちゃってました( ゚Д゚)この冬は、編み物にどはまりした松本。今はセーターを編んでいるのですが、完成間近なのでもう少しこのまま寒い日が続けば1回ぐらいは着れるかな?と思い急ピッチで編み進めています♪
編みたい物が次から次へと出て来て…しばらくは肩こりから解放されそうにありません(笑)
1月後半のお休みの日に、たつの市にある麹屋さんに、味噌仕込みようの麹を買いに行って来ました♪この日は、小雪がちらつく寒い日だったのですが、たまたま見つけた素敵なお店でランチにお蕎麦をいただきました~(*’▽’)お庭の素敵な古民家で、ゆっくり美味しいお料理を堪能し、最後にはお抹茶もいただいて大満足でした~♪雰囲気も抜群に良くて、おすすめです!




そして2月中旬に、前々から行きたかった❝サントリーグループ大山崎山荘美術館❞に念願叶って行ってまいりました‼ちょうど、大好きな藤田嗣治展をやっていて、藤田が綴った手紙などが主に展示されていました。人の手紙を見るってなかなかの悪趣味ですよね?(笑)藤田もまさか、自分の書いたラブレターが多くの人に見られるなんて思いもしなかったと思います。
美術館自体の建物もすごく素敵で、2階の喫茶室では広いバルコニーがあり、せっかくなので景色を見ながらお茶することに。松本、こういうところはぬかり無いので、事前にしっかり下調べをして、藤田嗣治展とリーガロイヤルホテル京都とのコラボスイーツがある事はリサーチ済み(*’ω’*)可愛い猫のクッキーがついたロールケーキをいただきました♪
そして最後の写真は、年々、仕込み量が増える我が家の❝麦味噌ちゃん❞です✨今年は6キロ仕込みました~‼‼これとは別に、豆味噌(赤味噌)と、米麹の黒豆味噌も仕込んだので、2月の休みは、ほぼほぼ味噌仕込みババアでした(笑) 豆味噌は熟成期間が1年なので、まだまだ食べられませんが、この豆味噌を使ってつくる味噌煮込みうどんが絶品なのです!昨年は豆味噌は仕込まなかったので、2024年、松本家には豆味噌がありません💦
季節仕事は、挑戦してみたいことばかりで、梅干し・柚子胡椒・豆板醤・・・この辺りはトライしてみたい上位です(*’▽’)
お店では可愛い春物が軸族と入荷しております♪是非、お立ち寄りください( *´艸`)
★ 近頃は… ★




ご覧頂きありがとうございます、自宅警備担当・店長の川口です(*’ω’*)
3枚目の画像に特に違和感を感じる方が多いと思うのですが、私は洗顔時にびしょ濡れになりがちな部類なので(顧客様にこの話をすると稀に「分かる!!」と言って下さる方が✨)、冬場の寒さ対策として昨年レインパンツ方式を思いつき、2023年はさらに進化してレインブーツにINという最強Verになりました。今私のレインブーツは玄関では無く、お風呂場入口が定位置です(笑)
そしてお風呂場繋がりで?? 「ルック」の浴室洗剤シリーズ、以前から時短で楽ちんな「バスタブクレンジング」愛用者だったのですが、顧客様から猛烈にお勧めされた「防カビくん煙材」、「こういう物は人数の多い家族の、家事が大変な方の為の物では無いのか…ほぼ一人暮らしの私などが使って良いのか…」という葛藤がありなかなか手が出せなかったのですが、使ってみたら虜になりました!! 私は食器の水切りラックなど、ピンクぬめりが気になるアイテムもお風呂場にぶち込んで一緒に煙を浴びさせています、こちらも効果有り✨
…と、こんな日常を送りつつお仕事頑張っております。お店にも遊びにいらして下さいね♪
★今年の始まりは!★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です。
今年に入ってもう一か月以上がたちました。。なんて早いんだろう。。
2024年もゆる~く頑張っていこうと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!



1枚目、高砂にある牡蠣屋さんに行って来ました! 網で焼く殻付き牡蠣はやっぱり最高✨
不慣れな殻を開ける作業ですら楽しく、牡蠣以外のお料理も、エビのアヒージョ、イカ焼き、蟹味噌、シャコなどなど…海の幸を堪能できて幸せ出した♡
2枚目、兵庫の方にある昔ながらの洋食屋さんにて、「大人のお子様ランチ★」です! (そんなネーミングではなかったけれど…)
デミグラスソースのたっぷりかかったカツに、エビフライ、ハム、目玉焼き、サラダ。
めちゃくちゃボリューミ~~~。 美味しくて気づいたらぺろっと完食してました☺
3枚目、今年から少しだけ料理教室に通うことになり、こちらが作った初めてのお料理です!
お味はと言うと、、、自分で作ったとは思えないほどのできっ!に、本人一番驚いてます。笑
人様にお出し出来る料理が今までピザ一品しかなかったので、得意料理なるものを増やせればな~とわくわくしています✨



こちらは最近の私の癒しスポット、駄菓子屋さん🍘🍫🍭
お話し好きなおばあさんが一人でお店をされていて、いつもお話しするのが楽しみです😊
まるでちびまる子ちゃんに出てくるようなレトロな雰囲気がとてもすてきで、これからもこんなお店があってほしいな~と思います🌼
真ん中の写真は駄菓子続きで、ファミマの一番くじ?を引いた時のF賞が可愛かった。。🍒
今年もゆるブログ担当として頑張ります🐱
★汁物万歳👐★



皆さま、こんにちは!スタッフ松本です(*’▽’)
気付いたら、年も明けて、もう1月が終わろうとしている…💦今年は、元日の能登地震から、飛行機の事故などショッキングなニュースで始まってしまいましたが、どうか、被災地の皆さんが1日でも早く日常を取り戻せることを願うばかりです。
写真は、やっと完成したカーディガン✨なんとか、2023年内に完成しました♪すごく暖かくて軽いので、着倒してます(笑)
後、年内にどうしても食べたかった❝すーらーたんめん❞お墓参りの帰りに行ってきました!熱々のあんかけがかかっているので、全然冷めなくて、何なら火傷するくらい(笑)久しぶりに食べたけど、めちゃめちゃ美味しかったです♪JRの英賀保駅の近くにあるので、興味ある方は、ぜひ行ってみてください🍜
3枚目の写真は、我らがアイドル小島ちゃんが、お正月で帰省してたので、ランチに行ってきました(*’▽’)稲美町にある、スープ専門店で、私は酒粕を使ったスープを頂いたのですが、お野菜もごろごろたっぷり入っていて、大満足でした!
冬の寒い時期は、汁物が最高ですよね!温まるし、お腹も満たされるし、湯気で保湿も出来るし(*’▽’)




年明けすぐに、東京出張があり、ずっと行ってみたかった❝ペリカンカフェ❞へ♪
9時オープンのところ、8:45頃にお店に到着して、8組目でした。ギリギリ1巡目で入店でき、念願の炭焼きトーストセットをいただきました♪昔ながらのみっちみちに詰まった系の食パンで、添えられているジャムは、日替わりらしく、この日は、りんごのジャムが。甘さ控えめなジャムでとっても美味しかったです!
カフェから歩いて2分ほどの所に、パンを売っている店舗があるので、ちゃっかり自分用のお土産に購入。次、タイミングが合えばロールパンも食べてみたい!!
お昼からは、東京在住の友人と待ち合わせをして、国立西洋美術館で開催されていた「キュビスム展」へ。さすが、東京!国立!っていうラインナップで圧巻でした!
かれこれ27・8年の付き合いの彼女。8か月ぶりの再会だったのですが、相変わらずお互い言いたい放題で、ひたすら喋りまくって、気づけば新幹線ぎりぎりの時間(笑)楽しい時間を過ごせました♪
まだまだ、インフルもコロナも増えているみたいですね…(´;ω;`)ウゥゥ 松本もインフルエンザA型に感染してしまい、ヘロヘロになっていたのですが、もう復活してますので、またお店の方へ遊びにいらしてくださ~い(*’▽’)
★ 九州名産品祭 ★




ご覧頂きありがとうございます、店長の川口です(*’ω’*)
年末、熊本からフェリーに乗って夫が帰って来ました。途端に豪華になる晩御飯✨途中お腹下してないのに夜腹痛に襲われる(恐らく普段より食べ過ぎて消化不良になったのかと…)アクシデントもありましたが💦九州名物堪能しました!!
勤務先の同僚さんがSNSに上げていた長崎名物の具雑煮の画像を見て、「くっそー!!」と言いながら作っていた、具雑煮風。南関あげと松本さん家の丸餅のマリアージュ、とても美味しかったです😋 出汁醤油をかけて、これまた顧客様から頂いた自家製海苔で磯辺焼き風に、これもまた絶対美味しいやつ!!! ありがとうございます!!!
栄養をたっぷり補給して、2024年も良い1年となるよう頑張ります!! コロナやインフルエンザも増えていますので、皆さまもどうぞご自愛下さいませ。
★2023クリスマス★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
あっと言う間の1年で、今年最後のブログとなりました!
2023年もいろんな出来事がありましたが、店長、松本さん、お客様皆様に支えられながら
楽しくお仕事をさせていただけたと思います! ありがとうございましたっ☺
2024年も、3人で協力しながら頑張っていきますので、どうぞ宜しくお願い致します✨
それでは、ゆるブログをどうぞ~!




いつもは季節感をまったく感じさせない我が家ですが、
毎年クリスマスだけはたくさん飾りつけをしています🎅🌟
猫がいるためここ数年ツリーを出せずに封印していたのですが…
今年はニトリでミニツリーをゲット!! 今まで集めて来たガチャガチャをオーナメント代わりにやっと飾ることができました🎄
25日が過ぎた今現在もこのままなのですが、しまうのが面倒になってきています。。なんとか年内までには!!



最後の最後は我が子たちをっ🐱🐱🐱
朝一、リビングに来てまず一番初めにとる行動が「ハロゲンを付ける」なのですが…
なんせ寒いのが苦手な🐱たちは、まるで猫ホイホイかのようにハロゲンの前に集まってきます。
あんまり近いと火傷するかも💦と、
私「ちょっとずらす。」
🐱「ハロゲンが離れたことに気づき近づく。」
私「またちょっとずらす。」
🐱「さらにまた近づく。」
私「ずらす。」
🐱「近づく。」
私「・・・・・・・。」
の様なやり取りが毎朝おきています。
ペットと暮らしている皆さまはいかがでしょうか? こんなことありますか?
「うちの子はこうだよ~」があればぜひ教えてくださいね☺♡
長々と書いてしまいましたが、またお正月から店頭でお待ちしています!
皆さま、良いお年を✨✨✨
★暮れ~の元気なご挨拶~♪★



皆さまこんにちは!スタッフ松本です(*’▽’)
先週末から急に寒くなっちゃって⛄毎日凍えながら過ごしています。早いもので今年もあと10日程。毎年、12月になると気持ちだけが焦って忙しなくしているのですが、今年は焦る間もなく、気づいたら年を越してそうです(笑)
そんな感じでのんびり過ごしていると、だいぶ前に注文してた自分へのご褒美🎁が届きました~♪松本の最近の推し、❝ブリアナ・ギガンテ❞ちゃんのグッズ‼‼ どちゃくそ可愛い♡♡♡ 松本、推しのグッズでもダサイ物(←あくまで個人的意見)は基本持ちたくない派でして、ライブTシャツとかも気に入ってないと絶対に買わないし着ません。あっ!星野源のグッズは全面的に私好みなので、毎回破産するんちゃうか?って勢いで買いますし、日常使いもガンガンしてます( *´艸`)
話がそれちゃいましたが、とにかくブリちゃんのグッズも可愛すぎて全部欲しくなるのですが、今回は、コップとアクリルキーホルダーをGETしました。
そして、そしていつもの出張飯!なんか写真があまり美味しそうに見えないですね(笑)実際はめちゃめちゃ美味しかったんですよ!「和牛ホルモンの味噌チゲおうどん」今回も1.5玉に増量してぺろりでした♪
どうしても、大阪に行くとおやつを買って帰りたくなってしまうのですが、私だけ?たまには贅沢しようと、❝キルフェボン❞のタルトを久しぶりに♪こちらも大変美味しゅうございました( *´艸`)



こちらは、お休みの日に行った友達とのランチ🍽いつも、お互いの職場で会う事の方が多い友人なのですが、久しぶりにゆっくりいっぱい話ができて良かったです(*’▽’)
今、松本の生きる糧「きのう何食べた?シーズン2」がテレ東で放送中なのですが、次回最終回なんです( ノД`)シクシク…終わってしまうの寂しすぎる…原作はまだまだ続いているので、早々にシーズン3を熱望します!で、そんな「なに食べ?」とOisixのコラボキットがあったので購入してみました。シロさんのラザニア、めっちゃ簡単に美味しく作れました♪ただ、オーブンで焼く前に写真撮っちゃったので美味しさが伝わらず…ラザニアって、グラタンとは違って子供の頃憧れの食べ物だったんですよね~。その憧れるきっかけになったアニメもあるのですが、そのお話はまたの機会に(*’▽’)
年末で何かとお忙しいとは思いますが、是非Luceへ遊びにいらして下さいね~♪
★自宅警備担当の生活情報★


これを見るのが好きです♡7Premiumのお菓子が割引になる時には、必ず大好きな甘栗とアーモンドを買います♪ポップコーンは美容師さんのお勧め、この大きさで¥108はお値打ち✨


こんにちは、自宅警備担当・店長の川口です(*’ω’*) 冬らしい寒さがやって来たかと思えば、また気温が上がったり…寒がりには過ごし易くて良いのですが、異常気象喜んではいけません…💦
寒暖差に加え、コロナやインフルエンザも急増している様なので、体調管理に気を付けないとですね💦 Luceの店頭にはアウター類の新作も続々入荷しています!! ぜひお店に遊びにいらして下さい♪
★ハロウィーン・ホラーナイト!!!★
皆さんこんにちは! スタッフの田中です🐱
最近になって来てようやく季節に気温が追い付いてきた感じがしますね!
今の時点で我が家では、暖房、ハロゲン、電気毛布、お出掛けには貼るカイロなど…
寒さ対策をばっちりしてしまっているので、この冬越せるか心配しておりますが、
皆さまも体調崩されないようお気をつけ下さいね🍃




人生初めてのUSJホラーナイトに行ってきました!
可愛いキティちゃんの仮想写真などたくさんある中、あえてこちらの写真をチョイス。笑
今まで、春・夏・冬は行ったことがありましたが…
今回ハロウィンシーズンに行ってみて思ったのは、秋こそ一番ユニバが楽しいっ!!
ホラーが苦手な方は、パーク内のそこら中にゾンビが出現して驚かせて来るのであまり楽しめないかもしれませんが、雰囲気がガラッと変わるのを見るだけでも面白い…かもです!👻



そしてそして、最近の甘い物チャージ集。。。
お休みのとある日、「だがしかし」という駄菓子アニメを一気見してから無性に駄菓子が食べたくなり、明石アスピアの思い出横丁で駄菓子を大量に買ってきました。
私の推しは、蒲焼さん太郎、わさびのり太郎、ポテトフライです!!
あと、人生初の観音屋のチーズケーキを貰い物でいただきました🧀
リアルなチーズに甘いケーキってあんなにもはまるんだと、人気の理由がわかりました😋
これからどんどん寒くなるので、美味しい物をたくさん食べてしっかり免疫をつけ、寒い冬に備えましょうね😊
« Older Entries Newer Entries »